梅しごと2019!梅干しの作り方の備忘録(写真多め)
今年の梅仕事、備忘録。 梅酒や梅シロップは、作ってもすぐに食べるの飽きちゃって残るので、今年は甘い系の梅は、なしに。 梅干しオンリーにしました。 そういえば、最初から作るのは初めて。 どれくらい作ったらいい…
今年の梅仕事、備忘録。 梅酒や梅シロップは、作ってもすぐに食べるの飽きちゃって残るので、今年は甘い系の梅は、なしに。 梅干しオンリーにしました。 そういえば、最初から作るのは初めて。 どれくらい作ったらいい…
夏休み。 毎日、子供たちの3度の食事とおやつに翻弄されている母・こまめです。 まだ幼稚園に行ってなかった去年までは、毎食準備するのが当たり前だったのに、幼稚園や小学校へ行くようになると、この長期休みがものすごく負担に感じ…
毎日猛暑続きで、ほんとに参ってしまいますね! もう朝から暑いので、出かける気にもならないほど。 でも、だからこそ涼しい家の中で冷たいアイスコーヒーが美味しいんですよね〜! そこで今回は、モラタメさんでお試ししたボトルコー…
先日、モラタメさんより「とんがりコーン」をお試しさせていただきました。 サクサク軽くて美味しいとんがりコーンですが、実は私、あまり馴染みがなかったんです。 CMとかよく見かけるけど、自分で買ってみたことは数…
2ヶ月くらい前のことなんですが、モラタメさんで東京ばな奈味のキットカットをお試しさせていただいたので、レビューします。 味の予測がしやすいバナナ味 バナナとチョコレートの組み合わせって、もはや王道です。美味…
寒い冬には、温かいお鍋やシチューが嬉しいですよね〜! とは言っても我が家、シチューよりカレーのほうが作る率が高いんですが^^; 今回は、モラタメさんより「濃いシチュー」をお試しさせていただいたので、レビューします♪ &n…
家事を時短するためには、ちょっとした手間を前倒しにしておく「家事貯金」なんてのが推奨されてます。 が、めんどくさがりな私はその手間さえ面倒……^^; そんな私でもできるような、かなーり簡単な「家事貯金」しか…
ランチやおやつに、ホットケーキ(パンケーキ)を焼くことが多い我が家。 でも私、ふんわり綺麗な形に作ることができなくて。いつも不恰好なホットケーキを子供達と食べていました。 綺麗な厚焼きにするには型が必要らし…