そぼくりっぷ

search
  • 家のこと
  • 身につけるもの
  • 食べること
  • 雑記
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • もぐもぐ
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
menu
  • 家のこと
  • 身につけるもの
  • 食べること
  • 雑記
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • もぐもぐ
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
キーワードで記事を検索
素朴な生活

ラグの抜け毛を解決する唯一のこと【悩みを捨ててスッキリ】

2022.02.25 eri

この秋冬シーズンに新しく購入した、ラウンドラグ。 もともと床には何も敷かないフローリングだけの状態でしたが、朝起きた子供達が丸まって寒そうに縮こまるのを見て、導入しました。 ところが、とにかく抜け毛がすごいのなんの! 色…

エコ&エシカル

キッチンシンク掃除にスポンジは使いません

2022.02.18 eri

今でこそ慣れたけど、独身時代〜新婚時代くらいまではキッチンシンクの掃除が大嫌いでした。 というか水回り全般、掃除が苦手。でも新居に引っ越してきてからは、全部が新しいのでキレイを保てるようになりました。   &n…

エコ&エシカル

節約やエコに!リネンで繰り返し使える布ティッシュの効果がすごかった

2022.02.12 eri

プラスチックだけじゃなく、ゴミをなるべく減らしたい。 ゼロウェイストという取り組みは、ただ「ゴミをなくす」だけじゃなく 無駄も浪費もできるだけ減らしていくという考え方です。 我が家ではティッシュの消費がすごかったので、ま…

エコ&エシカル

エシカル消費でチョコレート買いたい!チョコ好き激推しイオンのフェアトレード

2022.02.08 eri

チョコレートが大好きで、買い物に行ったらなんとなくチョコレート売り場を物色してしまう私。 日本のチョコレートって本当になめらかだし、バリエーションにも富んでいて美味しいですよね! もっとも私はシンプルなビターチョコが好き…

エコ&エシカル

さらしをラップ代わりに!調理に野菜保存に料理に使ってます

2022.02.03 eri

エシカルな暮らしって、捨てない・ゴミを出さないエコな暮らしってこと。 そう意識したら、キッチンでの使い捨ても多いので、さらし生活を再開しました。 知ってました?さらしはラップの代わりになるんですよ。(すべての機能は無理で…

エコ&エシカル

セリアのセルローズスポンジとマットの使い心地がイマイチだった話

2022.01.28 eri

セリアのセルローズスポンジ使っている人、使い心地はいかがでしょうか? 私は正直、イマイチだな〜と感じています。 その理由は 写真など詳細を交えながら、セルローズスポンジと同素材の水切りマットと共に、レビューしてみたいと思…

エコ&エシカル

タイツの穴は補修してまだ使う!再利用してまだ活躍させます

2022.01.25 eri

ミニマリスト志望だけど、もったいない精神も持ち合わせている主婦です。 冬場は厚手のタイツが欠かせません。 2年前に買った、たった1足の厚手タイツを毎晩洗濯し、履き倒しています。 そのせいか、とうとう穴が空いてしまいました…

エコ&エシカル

無印良品もエシカルだった!久しぶりの買い物で気づいたこと

2022.01.23 eri

シンプルやミニマルを好む人にとって、無印良品は絶対的存在ではないでしょうか。 私も以前は無印をよく利用してたけど、最近なぜか足が遠のいてたんですよね。 コロナ禍になる前は定期的に開催されていた10%オフ「無印良品週間」が…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 64
  • >

管理人eriです

eri
夫と息子3人(小3・年長)と暮らす、ブログが趣味の30代主婦です。素朴でシンプルな暮らしを目指しつつ、マイペースに生きています。
詳しくはプロフィールをご覧ください。

【お問い合わせはこちら】へお気軽にどうぞ。


更新の励みになるので
クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

©Copyright2023 そぼくりっぷ.All Rights Reserved.