これからの季節は麺ですね! 下の子供達もやっと麺類を嫌がらずに食べられるようになってきたので、今年の夏はそうめんにたくさん活躍してもらうつもりです。 つけ麺もぶっかけも、はたまた料理の味付けにも万能ですよね。 めんつゆは…
めんつゆ白だし使い分け!使いやすいのはどっち?

これからの季節は麺ですね! 下の子供達もやっと麺類を嫌がらずに食べられるようになってきたので、今年の夏はそうめんにたくさん活躍してもらうつもりです。 つけ麺もぶっかけも、はたまた料理の味付けにも万能ですよね。 めんつゆは…
今年はコロナが怖いので、あまり旅行やキャンプに出かけられなさそうですね。 せっかく天気が良くても、子供達を大きな公園にも連れていけないので、庭でバーベキューをして気分転換しました。 トップバリュのインスタントグリルは格安…
まだ緊急事態宣言中の5月は、休校続きで、毎日任天堂Switchでゲーム三昧の子供達でした。 でも本体で一度に充電できるジョイコンの数は、2台までなんですよね。 それ以上に増えたジョイコンは充電待ちという状態になり、「充電…
とうとう、緊急事態宣言が解除されましたね。 小学生の長男も、3月に始まった臨時休校→春休み→4月・5月も臨時休校 となり、気づけば3ヶ月お休みです。 しかも家の敷地から出られない日々で、体力も有り余っているよう。 一応宿…
ゴールデンウィークが始まりましたが、今年は緊急事態宣言真っ只中でどこにも出かけられず残念ですね。 外は天気が良いのに公園へも行けず、庭いじりしながら日光浴している感じです。 私はスーパーやドラッグストアに、食品・日用必需…
楽天市場での買い物が好きなこまめです、こんにちは。 (ここ1ヶ月以上は、運送スタッフさんも大変だろうと通販自粛してますが) 通販を利用してると、段ボールがたまりますよね。 その段ボールたちは束ねてリサイクルに出すんですが…
食品を包んだり保護したりするための食品ラップ。 あれって、環境のためにはあまり良くないんですよね。 でも食品を長く保存するためや、家事効率のためにはあったら便利だし、もうラップなしでは生活できないほど。 私もかつては環境…
ポテトが大好きな子供たちと、じゃがいも料理が大好きな旦那氏がいるので、モラタメさんでロスティというものをお試ししてみました。 遅くなったけどレビュー記事です! スイスの国民食的じゃがいも料理「ロスティ」 ロ…