トイレのお掃除シートを《セリア》のケースに入れてストレスフリー!餅は餅屋よ!

トイレは毎日掃除しますけど、お掃除シートを使うのは週1くらいです。

週6は除菌消臭スプレー+トイレットペーパーです。

コスパの面もありますが、理由はもう一つ。

 

お掃除シートをよく流してると、トイレが詰まりやすいみたいです。

一応、水に溶けるつくりにはなってるんだろうけど、すごく丈夫ですよね。
けっこう拭き拭きしても破れにくいし、ボロボロも出ない。

 

厚みがあるペーパーを流すと詰まりやすいってことは、トイレットペーパーも同じです。
シングルよりダブルのほうが、詰まる率高いみたい。

これは業者さんから母が聞いた話なのですが、うちは好んでシングルを使ってたから、なんとなく安心した覚えがあります。

「トイレが詰まった〜!」と連絡してくるお客さんは、だいたいダブルを使ってるおうちが多いらしいですよ。

 

お掃除シートの入れ物

お掃除シートは便利だし、ペーパーで拭くとすぐボロボロが出てしまう壁とかは、シート頼みです。

そのシートですが、市販の専用ケースはデザインが気に入らなくて、、

悩んだ結果、シルコットウェットティッシュのケースを使ってました(笑)

↓排水口ネット入れにも使っています

この色と、スリムな形が好きなんです。

ところがトイレお掃除シートには、このスリムさは合わなかった。

お掃除シートってけっこう幅があるんですよね。

使うたびに、ぎゅうぎゅう引っ張ったり押し込んだりしてました。

これがほんの少し、ストレスで。

セリアでシンプルなケースを買ってきました!(1階・2階用の2つ)

 

なんともまぁ、気持ちのいいくらい真っ白け!
文字が一個もなくて、清々しい。
欲を言えば、もっとカクカクしたほうが好きだけどな〜欲を言い過ぎか。

真っ白だから、ラベルやアルファベットシール貼ったり、デコパージュしたりしてオリジナル性を出してもいいよね。

 

お掃除シートを入れると、まあ想像通りです。ジャストサイズ。
(今はキレキラ使ってます。安かった)

これで、お掃除シートのぎゅうぎゅう出し入れから解放されました。

小さいことだけど、大事大事。
家事って数秒単位の積み重ねだからね。

イライラに繋がらないのも、大事です。

 

あんまり変わってないけどBeforeAfter

多分、わたし以外誰も気づかないよね。
というかわたし自身も普段は目がいかないけど(笑)

シルコット時代です↓

黒がちょこっと見えるけど、別に目立つほどではない。

 

セリアのお掃除シートケースに変えたら↓

サイズはちょっと大きくなったけど、白って圧迫感ないし、ちっとも違和感なしですね。
むしろ壁と同化してる。

ちなみに棚は、無印の壁につけられるやつね。
賃貸時代に使ってた44cmのを組み合わせてます。
88cmがあるのは分かってるけど、夫がぴっちり上手に取り付けてくれたので、このままです。
88cmに付け替える理由もないしね。

大雑把なわたしと対照的に、そこそこ几帳面な夫(A型じゃないのに)。
似てるところもあって、対照的なところもある。
夫婦ってうまくできてますね。

 

専用ケースって素晴らしいんだ!

今更ですが、当たり前なことを感じました。
「餅は餅屋」ってやつですね。

あまのじゃくなわたしは、「専用ってナンダナンダ!使いやすい代用品を探すのが楽しいんだい!」って思ってました。
ヘンなところで突っ張っててごめんなさい。

もちろんすべて「専用」でなきゃ、って思いはありませんが、固定概念はいりませんね。

家事をもっと効率よくするためにも、専用ケースの導入は必要なんだなって思った話でした*




お読みいただき、ありがとうございます。




↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Ads by Google