トイレの粗相対策。ダイソーのメンディングテープで便座の隙間を手軽にガード!
トイトレ中〜完了後の幼児期。 特に未就園児くらいの年齢だと、トイレで失敗することも多いですよね。 我が家の双子(もうすぐ3歳)もトイトレ完了し、普段はおまるで用を足していますが、たまに大人用(というか普通の便座)でするこ…
トイトレ中〜完了後の幼児期。 特に未就園児くらいの年齢だと、トイレで失敗することも多いですよね。 我が家の双子(もうすぐ3歳)もトイトレ完了し、普段はおまるで用を足していますが、たまに大人用(というか普通の便座)でするこ…
毎日掃除するトイレのブラシは、清潔が第一ですよね。 だんだん汚れて細菌なども気になるので、私は普通のトイレブラシではなく、スクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っています。 でも1点だけ、ちょっとしたストレスがありま…
トイレは毎日掃除しますけど、お掃除シートを使うのは週1くらいです。 週6は除菌消臭スプレー+トイレットペーパーです。 コスパの面もありますが、理由はもう一つ。 お掃除シートをよく流してると、トイレが詰まりや…
洗面所には、うがい用のコップを1つだけ置いています。 子供用です。 大人は手で水をすくってうがいできるけど、小さい子供にはまだ難しいから。 最初は棚に置いてたんだけど、双子の歯ブラシが増えたのと、コップの水切りも兼ねて洗…
新春、そろそろかな〜と思っていたら、やっぱり来てますね♪楽天お買い物マラソン♪ って6日からスタートしてるのでちょっと出遅れ感ありますが^^; 新春マラソン、参加しますよ♪ とその前に。 以前投稿した、BO…
もう10月ですね! って、毎月この言い方ばかりしてる気がしますが…(笑) ちょうど楽天でもスーパーセールやってましたが、今回は予算がないので参加しません! その代わり、無印良品週間でちょっとだけ買ってきま…
そういえば、ずっと前に無印良品で買っていた白磁歯ブラシスタンドと セリアで買ったエンボスシールとを使い、 家族の歯ブラシをすっきり整理しました。 我が家は5人なので(うち二人は1歳児)、5個の歯ブラシスタン…
突然ですが、赤ちゃんって頭突き強いですよね。 そして、顎の下からの突然の頭突きによって、 口の中を負傷することありませんか? それがきっかけになって いま口内炎になってます…nanaeです。こんにちは。 *…