部屋着やパジャマの置き場所、皆さんどうされていますか?
本当は、毎日洗濯するのが正しいんでしょうけど…
お風呂上りに着て眠るだけなので、冬〜春にかけては、2〜3日続けて着てしまいます。
寝汗をかくというのは知っているんですけどね…。
さすがに夏場は、毎日きちんと洗濯していますよ。
洗濯物乾くのも早いですしね。
と、我が家の汚点を晒したところで^^;
部屋着の一時置き場について書こうと思います。
部屋着はまとめて一箇所に
夫の部屋着。
だいたいいつも、こうしてリビングの椅子に引っ掛けられています。
置き場所が決まってないから、こういうことになるんですよね。
ということで、無印でワイヤーバスケットを買ってきまして。

先日設置した、脱衣所のPP収納ケースの上におきました。

奥にごみばこがあるので、手前に横向きに。
結構ギリギリで、洗濯機の扉に干渉してしまいますが、まあよし。
本当は、収納ケースのくぼみに収まったらよかったんですけどね。
写真からわかるように、バサっと無造作に入れています。
部屋着だし、一時置き場だし、多少のしわが入っても問題なし。
一時置き場をつくって、まだ3日目ですが…。
夫は未だ、椅子に引っ掛けて出かけていきます ( ̄∇ ̄;)
早く定着してほしい。
お読みいただき、ありがとうございます。
↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村