【梅しごと2015】梅シロップが発酵…!慌てて対処しました

先週、初挑戦した梅シロップ。
(→【梅しごと2015】梅酒と梅シロップ作り

なんとなんと、泡立ってしまいました!
これは発酵しているサインで、良くない兆候なんだそうです。
DSCF1754

発酵がすすむと美味しくなくなるらしいので、急いで対処しました。

 

梅を取り出し、シロップだけをホーロー鍋で15分、弱火で火入れします。
あくが出るので、丁寧にすくいながら…。
DSCF1755
これで発酵が抑えられるんだそうです。

 

 

冷ましたシロップを、梅と一緒に瓶に戻します。
このとき瓶は煮沸消毒しなおしたほうが良いようですが、「梅は取り出したまま何もしてないし、いっか〜」と横着してしまいました。
瓶についた泡をキッチンペーパーで拭っただけです。

これが悪い結果を招かないことを祈ります…。

 

仕上げにラップをして、浮いている梅に少しでも空気が触れないようにしました。
DSCF1756

あと1週間は漬けておいて、それから梅を取り出し、シロップをもう一度火にかけるつもりです。
発酵したシロップはアルコールが発生しているらしいので、沸騰させて飛ばそうかと。

でも試しに、瓶に戻すときに鍋についたシロップを舐めてみたら、アルコールは感じませんでした。
まあわたしがアルコールに強いので、感じなかっただけかもしれませんが…。

念には念を入れて。
妊婦と幼児が飲むから、アルコールは厳禁ですもんね。

 

また1週間後に、梅シロップの記事を書きます〜。




お読みいただき、ありがとうございます。




↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Ads by Google

2 件のコメント

  • 初めましてnanaeさん。
    私も同じ時期に梅シロップを仕込んだので
    その後がとっても気になります。

    発酵してもすぐに対処すれば大丈夫なんですね!知りませんでした。
    我が家の梅シロップが発酵したとしても、
    捨てずに済みます。
    貴重な情報ありがとうございます。
    1週間後、楽しみにしています!

    • >だいふくさん

      はじめまして。コメントありがとうございます。

      発酵なんて他人ごとだと思ってましたが、わたしの梅シロップもなってしまいました^^;
      意外と簡単ではないんだな〜と実感させられましたよ。

      でも対処法があるのなら安心ですよね!
      また1週間後の記事を見に来てくださいね〜。
      わたしもだいふくさんのブログに遊びに行きますね。