そぼくりっぷ

search
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
    • 食べること
  • 家のこと
  • 雑記
menu
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
    • 食べること
  • 家のこと
  • 雑記
キーワードで記事を検索
暮らしの道具

インスタントグリル(使い捨てバーベキュー網)が簡単便利!【自宅BBQ】

2020.06.12 eri

今年はコロナが怖いので、あまり旅行やキャンプに出かけられなさそうですね。 せっかく天気が良くても、子供達を大きな公園にも連れていけないので、庭でバーベキューをして気分転換しました。 トップバリュのインスタントグリルは格安…

子どものこと

Switchジョイコン充電を4台同時にできる!チャージスタンドのレビュー

2020.06.03 eri

まだ緊急事態宣言中の5月は、休校続きで、毎日任天堂Switchでゲーム三昧の子供達でした。 でも本体で一度に充電できるジョイコンの数は、2台までなんですよね。 それ以上に増えたジョイコンは充電待ちという状態になり、「充電…

子どものこと

子供のプログラミング脳を養うゲームやってみました!コロンブスのひらめきたまご

2020.05.18 eri

とうとう、緊急事態宣言が解除されましたね。 小学生の長男も、3月に始まった臨時休校→春休み→4月・5月も臨時休校 となり、気づけば3ヶ月お休みです。 しかも家の敷地から出られない日々で、体力も有り余っているよう。 一応宿…

整理・収納

段ボールストッカーの作り方とデメリットも!100均なら880円で出来る

2020.04.08 eri

楽天市場での買い物が好きなeriです、こんにちは。 (ここ1ヶ月以上は、運送スタッフさんも大変だろうと通販自粛してますが) 通販を利用してると、段ボールがたまりますよね。 その段ボールたちは束ねてリサイクルに出すんですが…

暮らしの道具

安全で使いやすい食品ラップはどれ?比較したらベストが決定したかも!

2020.03.24 eri

食品を包んだり保護したりするための食品ラップ。 あれって、環境のためにはあまり良くないんですよね。 でも食品を長く保存するためや、家事効率のためにはあったら便利だし、もうラップなしでは生活できないほど。 私もかつては環境…

食べること

じゃがいもパンケーキ?!スイスデリスロスティで一品追加できて便利!

2020.03.14 eri

ポテトが大好きな子供たちと、じゃがいも料理が大好きな旦那氏がいるので、モラタメさんでロスティというものをお試ししてみました。 遅くなったけどレビュー記事です!   スイスの国民食的じゃがいも料理「ロスティ」 ロ…

素朴な生活

ノロパンチってノロウイルスに効かないって本当?調べました

2020.01.24 eri

子供ってどうして夜中に体調悪くなるんでしょうね… 我が家の双子が、深夜に揃って嘔吐しました。 今回、ノロパンチという商品を買ってみたんですが、帰って調べてみると「ノロウイルスには効かない」との情報がありました。 ただ、買…

子どものこと

上履きに貼ったビニールテープを剥がしたらベタベタ!の対処法

2020.01.15 eri

こんにちは、eriです。 今日は、幼稚園の上履きネタです。といっても汚れた画像は出てきませんので、ご安心くださいね。 息子たちが通う幼稚園では、お遊戯会の衣装で、毎年園側から「上靴にビニールテープを巻いて(貼って)くださ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 64
  • >

管理人eriです

eri
夫と息子3人と暮らす、ブログが趣味の主婦です。素朴でシンプルな暮らしを目指しつつ、マイペースに生きています。
詳しくはプロフィールをご覧ください。

【お問い合わせはこちら】へお気軽にどうぞ。


更新の励みになるので
クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

©Copyright2025 そぼくりっぷ.All Rights Reserved.