そぼくりっぷ

search
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
    • 食べること
  • 家のこと
  • 雑記
menu
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
    • 食べること
  • 家のこと
  • 雑記
キーワードで記事を検索
雑記

カードを減らす方法〜楽天Edyカードをクレジット一体型にする〜

2016.06.27 eri

カードって何枚くらい持っていますか? クレジットカードやポイントカード、電子マネーに診察券などなど… カード社会と言われるほど、その種類って多いですよね!   わたしも数多くのカードを所有していまして… 過去に…

家のこと

キッチンの洗い桶を断捨離…する前に、赤ちゃんの座浴たらいとして再利用

2016.06.26 eri

キッチンに洗い桶って、置いていますか? わたしは5年ほど前、 エコ洗剤フロッシュを使っていた時期がありまして、 「食器は溜め水で洗う」というやり方を実践していました。 そのとき、洗い桶を導入していたんです。  …

リビングダイニング

病院から処方された薬を、チャック付き袋でコンパクトに整理

2016.06.24 eri

おとといから体調を崩している、3歳の長男。 彼は風邪以外の大きな病気にはかかったことのない、健康優良児です。 だから人生で3度目となる発熱に、とても苦しそうです。 昨夜は40度を超える熱が出たものの、一晩がんばりました。…

食べること

キャベツまるごと1玉で、つくりおきおかず3品&1品

2016.06.22 eri

つくりおきおかずって、たいてい週末にまとめて作るんでしょうか。 でもわたしは、週末に必ず時間があるわけでもないので、平日でもいいから時間のとれたときに3〜4品作ることを意識しています。   キャベツまるごと1玉…

食べること

生乳100%ヨーグルトから作った、さわやかチーズを食べたレビュー

2016.06.21 eri

わたし、毎日ヨーグルトを食べています。 腸内フローラのために、乳酸菌が欠かせないのです。 乳酸菌はすぐ排出されちゃうから、毎日食べ続けることが大事なんだそうですよ。   そんなヨーグルトからつくったという、新食…

雑記

スマホ機種変しました♡でもバックアップパスワードが不明でやきもき…

2016.06.19 eri

今日、iPhoneを機種変してきましたー! iPhone5からiPhone6sへチェンジ♡ 今さら6sですが^^; 大きくなって、使いづらくないのかな?と思っていましたが、案外この大きさでも平気なもんですね。 むしろ、画…

雑記

へその緒、捨てちゃった!

2016.06.18 eri

出産した病院で必ず、もらうもの。 そのひとつにへその緒がありますね。 これ、どうしていますか? そのまま保管している?   わたしは保管しています。 実家でも、母がわたしのへその緒をとっていたので、それが当たり…

食べること

子どものおやつにぴったり!パン耳de揚げないラスク

2016.06.16 eri

わたし、サンドイッチ用のパンってほとんど買いません。 5〜6枚切りの食パンを半分にスライスするか、8枚切りを使います。 そしてパン耳を切り落とすんです。 こっちのほうが、安あがりですからね(笑)   翌日の朝食…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 64
  • >

管理人eriです

eri
夫と息子3人と暮らす、ブログが趣味の主婦です。素朴でシンプルな暮らしを目指しつつ、マイペースに生きています。
詳しくはプロフィールをご覧ください。

【お問い合わせはこちら】へお気軽にどうぞ。


更新の励みになるので
クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

©Copyright2025 そぼくりっぷ.All Rights Reserved.