毎日の生活で、何気に出てくる資源ごみ。
DMやらプリント類などの雑紙や、ダンボールといった紙ごみは
出ない日がないほど。
まとめて束ねておいて、
いつも行くスーパーの紙ゴミリサイクルボックスへ持っていきます。
1キロ1ポイントだったかな、
そこへ投入するとポイントが貯まり、スーパーの商品券と交換できるみたいです。
だから紙類は積極的に、溜めてますよ〜(´∀`)うふふ
でも今日はその話ではなくて、
空き缶やペットボトルなどのリサイクルゴミの話です。
これも紙ゴミと同じく、スーパーの回収ボックスへ持っていってます。
まあそちらはポイント制度とかなくて、普通の回収箱なんですけどね。
リサイクルごみを地域の有料ゴミ袋で出すくらいなら、
スーパーの回収ボックスへ無料で出したほうがいいですからね。
空き缶やペットボトルの水気って、しっかり乾かすものだよね?
わたしがリサイクルゴミに出すものといえば、
- 空き缶(アルミ、スチールそれぞれ)
- ペットボトル
- ペットボトルのキャップ
- 肉魚がパックされていた白い発泡トレー
- 牛乳パック
です。
それらをリサイクルゴミへ出す前に、汚れはきれいに洗い落としておくことがマナーです。
そして、水気はしっかりと乾かすべし。
案外、しっかり乾くまでには時間がかかるんです。
だから100円ショップのかごを2つ並べて、こんな状態で干してました。
(普段はこの5倍くらいが干されてます)
ここ、死角ではあるんですが
場所をとるしごちゃごちゃしてるしで、いい加減いやになりましてw
みんなはどうしてるんだろうな〜?とふと疑問に思って、ググってみましたら。
えぇぇぇ〜〜!
と、かなり意外でした。
カビたりしないのか?と不安だったんですが、
カビたことはないですし、虫が来たこともありません。
という回答でした(複数回答をまとめました)。
(あ、わたしが質問したわけではなくて、Q&Aサイトとかを参考にさせていただきました)
ふむふむ!
一晩置いておくだけなら、すっきりと片付きそうだぞ!
でも、ただ置いてるだけなのもなぁ…?
そこで、
セリアでペットボトル水切りを購入
ただ、これはペットボトルと牛乳パックしか干せないようだったので、
空き缶にぴったりそうな雑貨もついで買いしました。
ワイヤーディッシュラックです。
ひっくり返して水切り皿に入るサイズのを探しました。なおかつ、空き缶2本入りそうなものを。
失敗してもまぁ100円だしいいや!と。
そんな感じで衝動的に買ってみたら、あらぴったり2本いけました。
ワイヤーでそこそこ重さもあるので、ペットボトル側に倒れそうになるのを阻止できます。
ペットボトルと空き缶、それぞれ1本ずつのときはすっきり。
空き缶3本(うち1本はキャップ式)もいけました。
これで一晩たつと、
透明なペットボトルは一目瞭然なんですが、水滴がまぁまぁ残ってます。
缶はわからないので振ってみても、水滴は出てきませんでした。
これらのリサイクルゴミって長く溜め込むものじゃないですよね。
スーパー行くたびに持っていくから、カビとか生えることもありません。
そこまで神経質になりすぎなくても大丈夫だったんだ、ということがわかりました。
リサイクルゴミ問題、ひとつ片付いてすっきりしました^^
お読みいただき、ありがとうございます。
↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村