IKEAでお買い物&フェイクグリーンを置くだけで、ぐっとみずみずしい空間に
3ヶ月ぶりに、IKEAでお買い物してきました。 今回は特に欲しい物もなかったのですが、ただ見てるだけでも楽しいIKEA〜♪ 雑貨を数点だけ、買って帰ってきました。 IKEAで買ったもの LJUSA 手回し充…
買い物(IKEA)
3ヶ月ぶりに、IKEAでお買い物してきました。 今回は特に欲しい物もなかったのですが、ただ見てるだけでも楽しいIKEA〜♪ 雑貨を数点だけ、買って帰ってきました。 IKEAで買ったもの LJUSA 手回し充…
雑記
家事の合間に、ささっとメモをとるのに便利なホワイトボード。 先日、間違って油性ペンで記入してしまい、消えない!という失敗をしました。 (→さっとメモをとるのに、[ダイソー]のホワイトボードを使うと便利) す…
キッチン
使った食器類は、なんでも食洗機へポイポイ… できる限り、手洗いせずに済むよう 少しでも楽できるよう 食洗機NGのものまで、入れてしまっているわたし。 (もちろん自己責任で!) そのズボラ精神がたたって、食洗…
食べること
腸内フローラって、いま流行りの言葉ではないでしょうか。 腸内環境を整えると、健康にも美容にも良いことだらけ!なんですよね。 そのためには、色んな「菌」を食べるのが大事。 納豆、味噌、醤油、麹、漬物などなど、日本では当たり…
キッチン
料理や掃除などの家事をしている時。 ぱっと頭に何かをひらめくことってありますよね。 フレーズとか名言とか、ではなくて (もちろんそういうのでも良いんですけど) 醤油がきれそうだから、買っておこうとか そういえば冷凍庫に豚…
クローゼット
昨日は、ウォークインクローゼットという名の押入れを、少しだけ整理しました。 今回捨てたいと思っていたのは、冬の布団に敷くと暖かい、ボアシーツ。 洗い替え用と2枚、持っていました。 賃貸暮らしの頃、部屋が寒く…
サニタリー
わたし、ラベルを剥がせるものは剥がしたくなる癖があるんです。 実はコンタクト洗浄液のラベルも、だいぶ前から剥がし続けています。 もともとはこれ。 青っぽいラベルがなくなってクリアなボトルだけになると、なんだか気持ちが良い…
サニタリー
3歳の長男は、もう自分で手を洗えます。 泡ハンドソープのボトルをプッシュして、石鹸で洗うことができます。 …が、ノズルが硬いのか、彼が使ったあとはいつも泡が飛び散っているんです。 タオルを敷いていても、はみ出してるしヽ(…