珪藻土マットはキッチンにも最適!水切れがよくて快適に家事ができます!

洗い終えた食器類。
通常は、水切りかごに伏せておくことが多いと思います。

でもわたしは水切りかごを断捨離して、タオルの上に乗せていました。

濡れたタオルは、そのまま干して洗濯かごへぽい!
と、お手入れが楽チンなのが気に入っていたんですが…

タオルがびっしょびしょになるのも、気になっていました。

そんなとき、ネットサーフィン中に見つけた、珪藻土マットをキッチンで使うという方法。
なんでも、水切れ抜群で食器がすぐ乾く!んだとか。

そこでわたしも、珪藻土マットを使ってみることにしました。

 

珪藻土マットって本当は…

このマット、本来はお風呂上がりに使うものです。
商品写真からも分かるとおり、足で踏んで…いますね。
なんとなく嫌悪感があります…。

がしかし、足拭きマットとして使っていたものを使うのではありません。
新品をそのままキッチンにおろすわけなので、そう考えると別に気にならなくなりました。

 

わたしが購入したものは、訳ありとのことだったんですが、確かに所々にシミが。
DSCF3677

DSCF3678
まあでも大したことはないですし、品質に問題はありません。

 

それから、表と裏の質感も、微妙に違っていました。
縦筋が入った面と…
DSCF3679

筋がなく、まっさらな面。
DSCF3680
この記事を書くために、商品ページを確認したら、

両面とも使用可能ですが、表面が滑らかなほうが表

とのこと。

わたし間違って、ざらざらしたほうを上にしていました〜なんだかそっちのほうが吸水性いいようなイメージで^^;

 

 

吸水性やいかに

キッチンで使うので、まずは入念に拭き拭き。
大量に水をかけないで〜との注意書きがあったので、水洗いではなく拭きました。
固く絞ったウエスで。

ところが、拭けども拭けどもウエスは真っ黒。
もとが珪藻土だから?

その後もめげずに拭き続けていたら、ウエスへの汚れもだいぶ付着しなくなりましたけどね。
ちょっとだけ根気がいります。

 

で、なんとなくタオルを敷いて(←結局タオル使うんかい!)
DSCF3682

でもね、吸水性は本当にすごかったです!
タオルがぜんぜん、びちゃびちゃじゃないんです。ちょっと湿ってるっていう程度。

タオルをめくると、こんな感じで、水気をさっと吸収して速乾しているのがわかります。
DSCF3687

 

実は、タオルではなくて「椀かご」を使うつもりなんですけどね。

そちらは納品に時間がかかるようなので、まずはタオルを使っているというわけです。

でもタオルでも十分、気持ち良く吸水しています。
(これはまた別の日)
DSCF3690

ただし椀かごと違うのは、立体的に重ねられないということ。
平面に、斜めに重ねていくのには限界があるので、水切れもある程度のところまでしかできません。

それでも、食器を伏せている場所がびちゃびちゃにならない、というだけでもすごく快適なんです。




お読みいただき、ありがとうございます。




↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Ads by Google