そぼくりっぷ

search
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
    • 食べること
  • 家のこと
  • 雑記
menu
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
    • 食べること
  • 家のこと
  • 雑記
キーワードで記事を検索
雑記

夫の誕生日プレゼントと、話題のパン屋さんと。ちょっと贅沢した日曜日でした。

2015.04.12 eri

今日は、夫の誕生日プレゼントを買いに出かけました。 ちなみに夫は3月生まれです。 ちょっと遅い、プレゼント^^; 欲しいものは決まっていたようで、すぐ買うことができました。 お財布です。 これまでのものは、もう15年使っ…

買い物(楽天)

楽天お買い物マラソン、久々に参加です!1〜4店舗目

2015.04.11 eri

とっても天気の良い土曜日の午後ですが、息子も夫もお昼寝中なので… 楽天マラソン、参加しました^^ いや、逆にお昼寝中だからできること。 息子が起きてるとうるさいし、夜はわたしの体調が崩れて頭が働かないので( ;´Д`) …

食べること

ネットで買える玄米おにぎりが予想以上に美味しかった!というレビュー

2015.04.10 eri

わたし、玄米って苦手でした。 よく「モソモソした食感が…」とは聞きますが、わたしの場合はにおいがダメでした。 固めの噛みごたえは好きだけど、穀物っぽいにおいというか、なんというか。   それでも、色々調べて炊き…

整理・収納

家にある材料で出来るよ!《レジ袋・ビニール袋ストッカー》の作り方

2015.04.09 eri

子供のオムツを捨てるのに、わたしはビニール袋を使っています。 新生児の頃は、オムツ用の防臭袋を使っていました。(ピンク色のあれです) でもさほど効果がなかったことと、コスト面で断念しました。 スーパーで買い物したときに魚…

クローゼット

春になったからクローゼットを見直して。スッキリさせる簡単な方法とは?

2015.04.05 eri

4月になり暖かくなったので、冬服を整理しました。 (今週また、気温がぐっと下がるみたいですけどね) 一番、わたしが断捨離しやすい場所がクローゼットです。 30代になり、自分の好きな服が定まってきたからだと思います。 20…

リビングダイニング

ダイソーの[コーナーガード]は透明で目立ちにくい!買って正解でした。

2015.04.04 eri

リビングの子供スペースに横置きしている、カラーボックスの角が危ないなあと思っていたので、 ダイソーさんでコーナーガードを買ってきました。 (2個使った後で撮った写真です) いくつか種類がある中からこれを選んだ理由は、ただ…

雑記

4月の予定はもう立てた?母の日の贈り物は早めに手配するとお得な理由

2015.04.02 eri

新年度になりましたね。 こうした節目には、なんだか何でも達成できそうな気がしてきます。 特に春は、暖かくなって桜も咲き、気分もわくわく盛り上がってきますよね^^ 我が家には未就学児しかおらず、わたしは特に、新年度だからと…

キッチン

蚊帳生地の台ふきんが使いやすい。白雪と中川政七商店のものを比べてみた感想。

2015.03.31 eri

1年ほど前から、蚊帳生地の台ふきんを使っています。 それまではフェイスタオルを台ふきんとして使っていました。 タオルは吸水性は抜群ですが、乾きが悪く、ニオイの原因にもなりやすいのがネックなんです。   そこで、…

  • <
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 64
  • >

管理人eriです

eri
夫と息子3人と暮らす、ブログが趣味の主婦です。素朴でシンプルな暮らしを目指しつつ、マイペースに生きています。
詳しくはプロフィールをご覧ください。

【お問い合わせはこちら】へお気軽にどうぞ。


更新の励みになるので
クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

©Copyright2025 そぼくりっぷ.All Rights Reserved.