そぼくりっぷ

search
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
    • 食べること
  • 家のこと
  • 雑記
menu
  • 暮らしの工夫
    • 子どものこと
    • 整理・収納
    • 暮らしの道具
  • 素朴な生活
    • エコ&エシカル
    • 発酵食
    • 簡単おやつ
    • 食べること
  • 家のこと
  • 雑記
キーワードで記事を検索
雑記

折れないシャープペンシルって便利?でも使いこなせなかったという話

2016.04.03 eri

家計簿をつけるのに、シャープペンシルを使っています。   これまで使っていたものは、高校1年生からの17年選手でした。 特に壊れたわけではないけれど、そろそろ買い換えたいな〜と思っていました。 そこで手に入れた…

サニタリー

3coinsのカフェカーテンを使ってトイレの目隠し

2016.04.02 eri

我が家のトイレの窓は、大きいほうなのかどうか?はわかりませんが、こんな感じです。 明るくて気に入っています。 …暮らし始めてから気づいたんですが、昼間、家の中で一番明るい場所かもしれません。 快適空間がトイレだなんて、も…

食べること

レンジで簡単、ごちそうランチ*絶品カレー&パスタソース

2016.03.29 eri

出産前までは、たまに、長男と夫と3人で外食をすることもありました。 が、さすがに双子の赤ちゃん連れでは外食もできず。 夫は仕事の付き合いで、美味しいものを食べているようですが、専業主婦のわたしはそうもいきません。 &nb…

買い物(楽天)

2016年3月*楽天お買い物マラソンポチったもの*8〜11店舗でオーバーラン

2016.03.28 eri

毎日、3人の子育てをしているだけなのに、あっという間に時間が過ぎていきます。 子ども達を寝かしつけたあと、ようやく自分の時間が来るわけですが、最小限の家事をするので精一杯(´Д`;) 台所仕事を終えて、家計簿をつける頃に…

買い物(楽天)

2016年3月*楽天お買い物マラソンポチったもの*1〜7店舗

2016.03.27 eri

待ってました! 楽天スーパーセール^^ 無印良品週間と同様、今回は待ちわびてたキャンペーンが多いですね。 先日はコストコにも行ったし、散財しまくりですが…。 楽天スーパーセールは完走する予定です。   一気に7…

キッチン

キッチン背面の収納ボードの中身公開&無印の収納グッズで整理しました

2016.03.25 eri

キッチン背面、オープン棚の下に収納ボードがやってきて半月。 (→持て余していたAVボードをキッチンで再活用) 引き出しに何を収納するか迷いつつも、とりあえず使ってみています。 実際に活用しながら、使い勝手によって収納を試…

バスルーム

【脱衣所の収納】無印で買い物&PP収納ケースに家族のインナーを収納(後編)

2016.03.24 eri

無印良品週間がスタートしてすぐ、ネットストアで買い物したばかりですが… 今度は店舗で、買い物してきました。 お目当ては、PP収納ケース引出式小です。 PP収納ケース引出式小 素材を生かしたカレー ダール(豆のカレー) 素…

バスルーム

【脱衣所の収納】無印PP収納ケースに家族のインナーを収納(前編)

2016.03.22 eri

我が家の脱衣所、収納がものすごく狭いです。 無理やり設置した、奥行き15センチの壁面収納だからです。 そしてここには、夫の下着類(インナー、パンツ、靴下など)も置いています。 扉もなく、ワンアクションでさっと取れるので、…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 64
  • >

管理人eriです

eri
夫と息子3人と暮らす、ブログが趣味の主婦です。素朴でシンプルな暮らしを目指しつつ、マイペースに生きています。
詳しくはプロフィールをご覧ください。

【お問い合わせはこちら】へお気軽にどうぞ。


更新の励みになるので
クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

©Copyright2025 そぼくりっぷ.All Rights Reserved.