【断捨離】クリスマスツリーの片付けと、クリスマス雑貨の断捨離

クリスマス翌日の12月26日。

クリスマス関連のものを片付けました。

まずは、大物であるツリーから。
(ブレた写真で失礼します。汗)
DSCF0249

 

オーナメントの片付け

IKEAで購入した、TJENAの仕切り付きボックス。
これをオーナメント収納に使っている、という
ブロガーさんがいらっしゃったので、
まねっこさせていただきました。

大きいボールは、1マスにピッタリです。
DSCF0253
小さいボールは1マスに数個ずつ。

まだ余裕があるので、来年少し増えても大丈夫です。

 

ツリー本体の片付け

枝葉を中央にぎゅっと寄せて、
上下を解体します。
(うちのは150cmあるので、上下に分かれているのです)

土台部分のねじもはずして。
DSCF0254
作業中、葉がパラパラと数本、落ちてしまいました。

もしこれが生のもみの木だったら、
ものすごい数の落葉なんでしょうね。

 

枝葉をまとめたツリーは、箱へぎゅっと詰め込みます。
DSCF0263

こういうとき、元々より
ボリュームが出てしまうのはなぜなんでしょう。

家に届いたときはもっと箱に余裕があったような。汗

 

詰め込み終わったら
蓋が開かないよう、ひもで結んで固定します。
DSCF0264

これで、クリスマスツリーの片付けは完了しました。

 

クリスマス雑貨、不要なものは処分

ツリーの他にも、小さなクリスマス雑貨がいくつかあります。

でもあまり数を持ちたくなくなったので、
あまり気に入っていない以下の2つを処分することにしました。
DSCF0265
ブリキのサンタクロースと、
数年前に自分で作ったブリザーブドフラワーです。

 

ブリキのサンタは、お菓子が入っていたもの。
子供へと頂いたもので、しばらく飾っていました。

たまにこれで子供が遊ぶのですが、
ブリキで手を切らないかが心配なので、
もう今年限りとします。

 

ブリザーブドフラワーは、友人に誘われて
体験教室で作りました。

その後、毎年クリスマスシーズン〜2月くらいまで飾っていましたが
実はわたし、あまりブリザーブドフラワーが好きではないのです。

好きじゃないのに飾っていても、仕方がないので
処分することにしました。

 

持ち物すべてお気に入りを少しだけに絞ると、
空間も時間も気分もシンプルになります。
そしてお金も貯まる…という方程式なんです。

最終的にはそこを目指して、断捨離を続けているわたしです。




お読みいただき、ありがとうございます。




↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Ads by Google