洗濯ハンガーの収納ってどうされてますか?
ただのハンガーだけじゃなくて、
ズボン・スカート用だったり
ピンチがたくさん連なったタイプだったり
子供用だったりと
様々なので、どうしてもごちゃつきがち。
それらの収納、いままでは
2階フリースペースに設置している
部屋干し用の物干し竿にかけていました。
が、雨の日以外は外に干すので、
わざわざ2階まで取りに行ったり
片付けたり
が面倒になって…
こんな状態に。我ながら、これはひどいw
*念のため言っておきますと、みんながくつろぐリビングです。
これはどうにかしないと。と思って、まず家事動線を考えました。
洗濯完了し、洗濯機から取り出す
↓
干す順番で選別しながら、カゴに移す
↓
ウッドデッキに持って行って干す
というわけで、
洗濯機〜ウッドデッキまでの間で収納したら
良さそうなことがわかりました。
そしておそらく、
物干しするところ=ウッドデッキに、
すでにハンガー類があるのがベストだと思われました。
でもウッドデッキだと、
- 日光や雨風にさらされて劣化しやすい
- 物干し竿にかけたままの状態は避けたい
- 新たに、ハンガー類を収納するためのボックスを作る必要がありそう
- 外に収納していると、砂埃だけでなく虫も来そう
など懸念されることが多く…
結局、洗濯機のそばに収納することにしました。
といっても我が家の脱衣所はすごく狭いんです。
作り付けの収納棚は奥行きが15センチしかないし、
洗濯機の上部には窓があるから、
そっち側に棚を作ることもしたくないんです。
そこで、以前は無印の棚を横向きにつけていたのを…
縦向きに変更。
そして、家に余っていた木の棒を使って簡単DIY。
ホームセンターで買ってきた部品を取り付けて、棒を置いて、
完成!
ですが棒の長さが少し足りなかったので、
これまた家にあった端材で一工夫。
ちょうど無印のモップの柄を
引っ掛けるところと重なって、見えなくなりました^^
最後、ハンガー類をひっかけて収納しているところです。
まあ、覚悟はしてましたけど、
やっぱり見た目はごちゃごちゃ^^;
白い色で統一しているだけ、まだマシかな。
ここにかけたのは
子供用10連ハンガー(赤ちゃん本舗)、
ピンチがついたハンガー(IKEA)、
バスタオルハンガー(ダイソー)です。
普通のハンガーは、
これまた無印のファイルボックスに入れて、
奥行き15センチの棚に置いています。
これでリビングはすっきりしたし、
持て余してた端材をつかってDIYできたし、
ハンガーたちも居場所が見つかってよかったです。
お読みいただき、ありがとうございます。
↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村