コストコへ行ってきました。
前回は1年半前、初コストコでした。
(→初めてのコストコ体験してきました)
今回はコストコメンバーがいなかったので、わたしが入会してみました。
年会費4千円(税抜き)がかかりますが、1年以内なら退会できるんですよね。
(その後1年間は再入会できませんが)
気軽にお試しできるのがいいですよね。
今回は妹家族と一緒だったので、気心も知れていて、シェア前提の買い物がしやすかったです。
- *ジップロックスライダー(シェア)
- *ウェーブ取り替えシート(シェア)
- *津軽りんご(シェア)
- *ギンビスたべっ子どうぶつビスケット(シェア)

- *ディナーロール(シェア)
- *ミニパンオショコラ(シェア)
- *オールブランフレーク
- *カークランド メープルシロップ
- *プルコギ(シェア)
- *チーチャ パフス シーソルト&スパイシーペッパー
- *さくらどり むね肉
- *有機小粒納豆
定評あるディナーロールとパンオショコラは、朝食でみんなで食べて…残りをシェアしました。
プルコギも、その日の夕食でたっぷりの野菜と一緒に炒め、それでも多かったので残りは小分け冷凍し、シェア。
シェアって楽しいですね^^
コストコは業務サイズだからひとつひとつは高いけれど、単価は安いので、お得です。
が、ドラッグストアでの値段と変わらない商品も中にはありましたけどね。
オールブランフレークは、安かったです。
いつも買うこれが最安だと思っていたんですが、それよりも!
こういうのがあると、本当得した気分で嬉しい^^
それから、長男用にと購入した有機小粒納豆。
(コストコって、安物だけではないんですよね。なかにはオーガニック商品もあるのです)
この納豆、すごく美味しかったです!
納豆は冷凍もきくし、もっと買ってくればよかった。
*トラコミュCOSTCO Wholesale(コストコホールセール)
県外に住む妹家族。
またコストコへ行くために、2ヶ月以内に来ると言っています( ̄▽ ̄)
乳児&幼児連れでは、正直すごーく大変なコストコショッピングですが…わたしも次回が楽しみです(´∀`)
お読みいただき、ありがとうございます。
↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
コメントを残す