コストコで買ったミックスベリー。
大量にあるので、少しずつジャムにして消費しています。
そのまま食べるのもいいけれど、ジャムにしたほうが食べやすい気がします。
鍋でコトコトするよりも簡単な、レンジを使う方法を見つけました。
レシピはクックパッドを参照し、砂糖ではなくハチミツでアレンジ。
ハチミツはすぐ結晶化してしまうので、こうして料理に使えると助かります。
少しずつ加熱してかきまぜながら、完成。
レモン汁をきらしてて、極々少量のお酢で代用したためか、とろみがほぼなくサラリとした感じです。
レモン汁の役割:果物に含まれるペクチンという成分のゲル化を促します。また、ジャムの色が鮮やかにもなります。
ただし「ペクチン+クエン酸=とろみ」の図式なので、必ずしもレモン汁でなければならない、というわけではなさそうです。
ハチミツを使ったジャムは、作っている間はハチミツの香りが強すぎて失敗かな?と心配になりますが
冷えると香りもほとんどなくなります。
いつも、息子と一緒に無糖ヨーグルトにかけて食べています。
お読みいただき、ありがとうございます。
↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
コメントを残す