風呂上がりの濡れたタオル、洗濯までの保管をどうする?

突然ですが、赤ちゃんって頭突き強いですよね。

そして、顎の下からの突然の頭突きによって、
口の中を負傷することありませんか?

それがきっかけになって
いま口内炎になってます…nanaeです。こんにちは。

 

* * *

 

最近、洗濯機まわりが
な〜んかにおうな〜(´д` ;)
と思ってたんです。

原因はどうやら、濡れタオルのせいで。

干す場所もないから、こうして洗濯機にひっかける状態で
翌朝の洗濯を待っていたんですね。
(お目汚しすみません)
dscf3951

夜洗濯してもいいんだけど、
専業主婦だし、朝まわしてます。

 

 

濡れたタオルは、家族5人分。
まだ子供が小さいので、これだけの量で済んでます。

  • 夫:バスタオル1枚
  • わたし:普通のタオル2枚(体と髪の毛)
  • 子供達:3人でエイデンアンドアネイのおくるみガーゼ2枚

なのに、それだけの量を干しておく場所がない。

そこで、ダイソーでこれ買ってきました。

dscf3952
つっぱり棒^^

 

我が家のお風呂場は
引き戸で、幅があるのでそこに設置しまして

お風呂からあがったら、こんな状態です(寝かしつけ後で暗いですが)
dscf3953

 

遅くに帰ってきた夫が
入浴するころには、
子供達のガーゼが乾いているので
それらを洗濯カゴに入れ、
夫のバスタオルを干しています。

 

そして翌朝には、残ったタオルもカラカラです。
(夫のバスタオルはまだ湿っていることもあるけど)

 

ただこれだけの工夫で、洗濯機まわりのニオイはなくなりました!

それに、湿ったタオル類を洗濯機に入れるときの
気持ち悪さがないのがいいです(笑)
なんとなーく嫌な気分になってたので^^;

洗濯前でも、からりと乾燥したタオルのほうが
さわって気分がいいです♪




お読みいただき、ありがとうございます。




↓1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Ads by Google

4 件のコメント

  • nanaeさん
    タオルって、濡れたままだとあっというまに嫌な匂いがしますね。
    私もタオルの匂いには相当気をつかっています。
    未だに完璧といえる対策は見つかっていませんが、、
    うちはマンションで(もうすぐ新築に引っ越しますが)洗面所やお風呂場に窓がないですし、浴室乾燥機なんて立派な物もないので、常に換気扇をまわして湿気対策をしています。
    バスマットが中々乾きにくかったのでどうしようかずっと悩んでいたのですが、nanaeさんのブログで珪藻土バスマットの存在を知り、いまでは元のマットに戻れないほど愛用しています!
    珪藻土バスマットのおかげか、洗面所自体カラッとしている気がしますし、本当買ってよかったです(^^)

    • >あいさん
      珪藻土バスマット使ってらっしゃるんですね〜!
      そして洗面所の空気までもをカラリとさせているなんて。

      そういえば確かに、キッチンで使っているわたしも、洗った食器の乾きが早いと感じています。
      普通にふせたときと、あのマットにのせていた時とでは、乾き方が違うんです。

      珪藻土ってすごいですね^^

      • nanaeさん
        ほんとに珪藻土はいいと思います。私もキッチンに取り入れようか検討中です。
        色々調べてみたら、珪藻土の歯磨きスタンドなるものもあるみたいですね。
        でもお値段がなかなかするので結構悩んでます(^^;
        それかnanaeさんの記事にあったsoilの珪藻土のブロックみたいなやつを水回りに置けばカビ対策になりますかね?

        • >あいさん
          歯磨きスタンドまであるんですか?
          いろいろと商品化されていて、気になりますね^^

          soilの珪藻土ブロックはですね、実はいま使ってません…
          わたしの使い方が悪いのか、入れてても普通に湿気ってきてます…
          たぶん、容器に対して入れる個数が少ないのかもしれないんですけどね。
          砂糖とかスプーンですくう時、何気にブロックが邪魔で、最近取り出しちゃいました(笑)

          そんなわけで、あのブロックを水回りにおいても、カビ防止とまではいかないような気がします。
          あ、でも今思いつきましたが、
          無印の歯ブラシ立てありますよね、あれの下に珪藻土ブロック(大)を敷いたらどうでしょう。
          わたしも使ってないので、想像でしかないんですけど^^;

          キッチンで使うのはおすすめです〜!